Takuya
2017年入社
ITソリューション事業部
インフラエンジニア


入社してみて
入社時は未経験だったこともあり、知識がほとんど無い状態でした。
しかし、入社後の研修やOJTを積み重ねていく上で、学んだ技術が「もしかしてここに使われているのかな?」「このネットワークはこんな用途で使われているのかな?」「じゃあ普段自分が使っているインターネットはどんな経路を通っているのかな?」と、自分なりに考えられるようになりました。
実際にネットワーク構成図を理解できるようになると、「このネットワークはここに繋がっているんだ!こうなっているからネットワークが止まらず動き続けているんだ!」と分かるようになり、とても面白みを感じるようになりました。
その他にも社会人として、エンジニアとして、分からない事あればその都度解決方法やコミュニケーションの重要さを丁寧に教えてもらうことができ、知識や技術だけではなく、人としての成長をしっかりサポートしてくれる会社だと強く感じています。
GFDは客観的にどんな会社だと感じた?(特長とか)
とにかく明るく、仲のいい会社で「アットホーム」という言葉が非常に合っていると感じました。
自分は引っ込み思案な性格なのですが、ご飯に連れて行ってもらったり、面白い昔話やプライベートの相談など、とても親身に接してくれました。
また、スポーツやゲームが好きな方が多く、一緒にスポーツ観戦に行ったりゲームで遊んだりと、仕事にも遊びにも全力な会社だなぁと感じました。
今後どうしていきたいか
まだ駆け出しではありますが、ネットワーク、サーバどちらの技術も身につけていきたいと考えています。
技術進歩が早く油断するとすぐ置いていかれてしまう業界ということもあり、勉強を怠らずにどんな技術でも全て吸収するくらいの気持ちで業務に取り組んでいこうと思います。
1日でも早く周りから尊敬されるエンジニアになるためにも、攻めの姿勢で多くのことを吸収していきたいと思います!
- GFDを選んだ理由は?
- 面接の雰囲気の良さ!
- 会社の雰囲気、社風は?
- 仕事も遊びも全力!
メンバープロフィールはこちら